2017年4月24日月曜日

大治田2号棟も上棟!!

田んぼに水が入り、あちらこちらで田植えをしていますね~ヽ(´▽`)/

農家の皆さん、美味しいお米を作って下さい♪


さて、大治田1号棟に続いて、2号棟も上棟しました。

耐震等級3の構造になるように施工してあるか、どうかの自社検査が終わり、

明日、テクノストラクチャーからの検査員も確認をします。

もう、地震が来ても安心ですヽ(*´∀`)ノ


只今、電気の配線工事中です。





中部住研株式会社ホームページへ移動

2017年4月17日月曜日

大治田1号棟 上棟

先週末の事ですが、大治田1号棟が上棟しました。

続けて、今週20日に大治田2号棟が上棟します。

今はちょうど、テクノストラクチャー耐震等級3の構造体を見ることが出来ますよ♪

興味がございましたら、ご連絡を頂ければ、ご案内しますヽ(*´∀`)ノ






中部住研株式会社ホームページへ移動

2017年4月10日月曜日

海蔵川で花見♪

春ですね~♪ 眠気から打ち勝つのに必死ですヽ(;▽;)ノ


昨日は休暇で、花見へ行って来ました♪

最近の雨によって、花びらが散ってしまったかな?と心配でしたが、ほぼ満開でした。





風が冷たかくて、ちょっと肌寒い感じでしたが、いい気分転換になりましたヽ(´▽`)/

仕事の内容、完全無視ですみません。。。


中部住研株式会社ホームページへ移動

2017年4月4日火曜日

耐震等級3の必要性セミナーに参加

パナソニックビルダーズグループ向けのセミナーに参加して来ました。

今回のテーマは『 熊本地震現地報告から考える構造計算・耐震等級3の必要性 』です。

当社はパナソニックが手掛けるテクノストラクチャー工法を採用して、耐震等級3の性能をもつ家を建築・販売しています。

そこで、テクノストラクチャー工法(耐震等級3)をより扱っていく為に、耐震等級3の必要性を勉強しまいた。


今回は株式会社M’s構造設計の佐藤実講師による熊本地震の現地報告を交えて、説明をして頂きました。

・古い木造住宅の建物がどのように倒壊したのか?また、なぜ倒壊したのか?

・耐震等級1の建物がどのように半壊したのか?また、なぜ半壊したのか?

・震度7の揺れを1回受けた耐震等級1の建物は、命は守るけど、もう住めない住宅に!!

震度7の揺れを2回受けた耐震等級3の建物は、命も財産も守り、また住み続けることができる住宅!!

1つ、1つ、分かり易い説明で、耐震等級3の必要性をより感じる事が出来ました。


中部住研株式会社ホームページへ移動

2017年4月3日月曜日

大治田建売分譲 現況

花見の時期ですねo(^▽^)o 皆さんは行かれましたか?

今週末に花見予定ですが、花びらが残っているかどうか、微妙です(´・ω・`)



さて、大治田分譲の現況です。こちらは、2宅地の分譲地ですが、2棟同時で建売住宅を建築中です。

1つは基礎配筋、もう1つは基礎完成!!

今月の中旬と下旬に上棟します。 上棟直後は、テクノストラクチャーの骨組みが見えますよ♪良かったら見に来てください。









中部住研株式会社ホームページへ移動